marimekko♪
テニスの相方から 「このハギレでがま口でも作って」って
marimekkoの小さな生地を預かりました。
相方のお嬢はただ今marimekkoにどっぷりはまってるんです。
なぜか夏の間 がま口は作る気にならず
少し朝夕涼しくなったとたんがま口が作りたくなってきました。
やっぱ marimekkoは角形口金でしょッテコトデ
探すと10cmと15cmの口金が出てきました。
しかし角形は作ったことがなかったので型紙を作って試行錯誤
まぁ~形になるとやっぱmarimekkoは可愛いやん♥



昨日テニスに行った時に渡したら大喜びで
夜にはメールで相方のお嬢が「おばちゃん 天才!!」って言葉を送ってくれました。
「がま口で天才って言ってくれるんなら また作ってあげるよ」って調子に乗って言っていました。
単純やわ♪
今日は急に母の顔が見たくなって 三宮に来てた母と姪に会ってきました。
母がリンパマッサージをしてもらってる間に姪とマルメロさんに行ってまったりして
そのあとは三人で食事をしました。
母が「今日は写真撮らへんの?」って不思議そうにしてましたが
SDカードを入れ忘れてしまいました。。。
母は一時 旅行によく行ってたので写真を撮るのが大好きでした。
私の撮った写真を見せると 「コップが全部写ってないやん」「後ろがボケてるんとちゃう?」とか
「真ん中に写ってないよ」とか首をかしげています。
自分では気に入って見せたんやけど・・・写真って何が正しくて何が悪いってないんですよね
なんか母の言葉にハッとさせられる時がよくあります。
また来週も母の顔を見に行こうっと♪
仕事をしてる時は年に2度しか帰らない年もあったのに最近は毎週です^^
復職の話もあるけれど やっぱ止めておこうと思います。